最近の傾向


審美的な改善を要求する主訴の場合、保険治療で対応することは本来できません。あくまでも、保険治療は疾病、機能障害に対する回復のためだからです。
 審美的な要求は色だけでなく形をほかの歯との調和を考え、さらに機能も与える事になるのでより、シビアな施術になります。作る側もより緊張します。
 時には仮歯の段階が1ヶ月あるいは2ヶ月にわたることもあります。
「急いては事をし損じる。」
まさにこの言葉が当てはまります。患者さんは確かに最終的な補綴物のセットを早く望まれます。でも、仮歯という物は最終補綴物のイメージをわかせるため、補綴物の周囲歯肉のコントロール、あごの運動の調和を考慮するためには、できるだけ長く仮歯の状態であったほうがよいと思います。セラミックの冠を被せる時には周囲からかなりの歯質を切削します。それは歯と同じような色をセラミックで出すためには必要な量があるからです。ですが、むし歯の進行がひどく歯髄を保存できない場合、あるいは歯の傾斜、形態を変更するために切削量が多くなり歯髄にダメージが出る場合以外、できるだけ歯髄は保存したいと考えます。その方が歯のためにはよいからです。ただ、切削をすると歯髄への刺激が強くなり、しみやすくなります。でも、時間が経過すると歯髄の中に第2象牙質という新しく歯髄を保護する組織が生成されます。それを待ちます。その生成を待ちながら型を取る歯の形を作ります。
当院で行っている審美的な治療方法で最近増えているのはE-maxの冠、インレーです。それとジルコニアセラミックです。
 
キーワードは「メタルフリー」です。
以前から行われていた「陶材用着鋳造冠」は表面はセラミックですが、ベースの部分は貴金属です。ですから、微妙に金属が見えます。カラーレス(唇面だけ金属を見せない方法)もありますが、すべての症例に対して応用が利くとは思えません。E-maxは一度ワックスで冠の形態を作りそれをセラミックに置き換える方法です。
当院でも以前より扱っているジルコニアセラミックですが、ジルコニアそのものは金属に分類されます。ですが、色が白いためぱっとみて「金属」とは認識できません。審美領域はもちろんのこと臼歯部のブリッジにはベースの部分をより強固に作るためジルコニアセラミックで製作します。

 
Comment(0) Trackback (0)
Trackback URL:ボットからトラックバックURLを保護しています

治療説明

sinbi.png
title_whitw.gif
何年か前のホワイトニング用の歯磨き粉のCMのセリフに「芸能人は歯が命」という文句がありました。現在では、ホワイトニング用の歯磨き粉を各社が売り出し、「白い歯、美しい歯」は以前より身近で関心が高くなっています。

現在当院でのホワイトニングの対応について説明いたします。

02.png
これが、一連の流れです。PMTCだけで満足される方もいらっしゃいますし、ホワイトニングの限界を感じる症例もあります。また逆に、中には拝見して必要がなさそうな方もが希望された事もあります。
当院ではホワイトニングを希望される方には事前に、

chart_bottom.gif
このような事をお伝えします。そして申し訳ありませんが、喫煙されている方は行いません。

ホームブリーチング(自宅で行えるホワイトニング)の場合、最低でも2週間継続します。その間一切喫煙はできませんので、禁煙してから取り組まれるようお話をしております。ホワイトニング中は色素を取り込みやすいので、厳しいようですがご自分の健康のためは勿論、ご家族の健康のためにもこの際に禁煙してください。


ホワイトニングだけでは限界がある場合や、更に審美的に要求される場合は以下のように歯を切削して、別の白い材料で置き換える事になります。

title_rami.gif
天然歯(歯髄があり、虫歯などの治療が施されていない歯)の色が患者さんの想定した白さにたどり着かない場合には、歯の唇面を一層削除して、その面にポーセレンの薄いシェルを接着します。
title_jake.gif
歯の全周を削除して、ポーセレンあるいはハイブリットセラミックで歯の形態を回復した物の事を言います。
title_touzai.gif
世間でよく言われるメタルボンドという物です。金属で歯の全面を被い、その上にポーセレンを溶着させた物の事を言います。金額は1本80,000〜。

ex12.jpgex13.jpg

以下は、虫歯治療の処置のひとつで、より、審美的(キレイな見た目、自然な見た目)に機能回復をする方法です。


title_hibrid.gif
虫歯のために削除した歯質の回復の方法の一つで、歯の型を取り模型上で修復物を作成して、歯に装着する方法のこと。健保適用の物は12%金パラジウム銀合金、硬質レジンですが、金属色を気にされたり、レジンの変色(時間がたつと黄茶けてきます。)を気にされる場合、上記の材料を使います。ハイブリットセラミックとは、硬質レジンにセラミックの粉末を添加してあり、より強度で変色も少ないです。また、セラミックは陶器のため変色はありません。
title_zirconia.jpg
CAD/CAM(模型を写真撮影しコンピューター上で設計後、ジルコニアのブロックを機械的に削り出す方法)によりジルコニアでコアーの部分を作製します。金額は1本130,000〜。

ex1.jpgex2.jpg 
そのコアーに陶材を盛り上げ焼成して作製したものをジルコニアクラウンといいます。
ex3.jpgex4.jpgex5.jpg
陶材溶着鋳造冠(通称:メタルボンド)に比べ、ベースの部分に金属を使用していない分、歯の色が明るく感じます。また、ポーゼレンジャケットクラウンに比べ強いこと、欠損歯に対するブリッジができるため、用途が広がります。
当院での症例を下にあげますので参考にしてください。


症例A 上顎左側中切歯 単冠の症例(男性56才)
ex6.jpgex7.jpg
症例B 上顎右側中切歯単冠、左側側切歯欠損に対するブリッジ、左側中切歯、犬歯支台歯
ex8.jpg 
硬質レジン前装鋳造冠での補綴
ex10.jpgex11.jpg
硬質レジン前装鋳造冠の除去後
ジルコニア補綴後